いちじょういん

いちじょういん
いちじょういん【一乗院】
奈良興福寺の門跡の一。 現在の奈良地方裁判所がその跡。 970年定昭が建立。 鎌倉・室町時代には大乗院とともに興福寺別当を務め勢威を振るった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”